みた、こと。きいた、こと。

あとで、かく。ここは分館。記事一覧は「右メニュー」から。

PlayStation Now、Vitaのサポート終了(2017年8月)

去年(2016年)の年始明け前後は、Vita関連のサービス終了がいろいろ続いた反動で、今年(2017年)はずいぶん静かだなーとボンヤリ考えていたら、突然こんなニュースリリースがあった。

一部のデバイスにおける「PlayStation Now」(PS Now)サービス終了のお知らせ

ソニーインタラクティブエンタテインメントは、2017年8月15日(火)をもって、以下デバイスにおける「PlayStation Now」(PS Now)サービスの提供を終了いたします。

(部分抜粋)

まだ半年ほど先の話ではあるものの、Vitaの事を主に取り扱ってきたこのブログ的には、残念というか「ガッカリ」というのが正直な所。

PS Now自体が終わるのではなく、あくまでも「一部デバイスのサービス終了(対応終了)」という話で、日本国内においては、2017年8月以降も「PS4」は利用出来ると言う事になる。


思い起こせば、2015年8月にユーザテストがあり、そこから数えるとちょうど2年のサービスという事になる。さすがにちょっと短すぎない?という気はするけど。本音で言うと。

それに、携帯ゲーム機であるVitaで、据え置きゲーム機のPS3のゲームを(タイトルこそ数は限られるが)遊べるという一つの特徴でもあり、(PS3と同じ据え置きゲーム機の)PS4で遊ぶPS Nowとの差別化になっていたと考えていたので、いろいろと思慮を重ねた上での今回のニュースリリースだと思うが、もう少し長くVitaのサポートを続けて欲しかった。


あくまでも素人としての意見でしかないが、本来「PS Nowはアーカイブ環境では無い」というのが望ましかったハズ。

PS3で出る新作タイトルが、PS Nowでも同時(または時期的に近い段階)にリリースされ、これがVitaなどの様々なデバイスでもプレイ出来るというのが理想だと。

PS3というハードウェアを持っていなくても、PS3のタイトルが遊べる環境が PS Now に望まれていた形だったと考えていた。これは、対応デバイスがVitaに限らず、ブラビアなどのテレビ自体が対応していたと言う意味でも、ゲーム機を所持していない顧客も同一のゲームが遊べる(PS3の代わりとなる)プラットホームとして期待されていたハズだ、と。


だが、現実は少し違っていて、

  • 予想以上にPS3からPS4側への移行が早く、PS3での新作タイトルリリースは減少が進んだ
  • PS Nowに提供される新作タイトルは少なく、PS3アーカイブ的な印象をぬぐえなかった
  • 海外におけるVitaの普及はほぼ絶望的で、サービスとして実質PS4中心に大きく偏った
  • 日本国内におけるWi-Fi事情も家庭レベルでは未だ十分に安定した環境が構築されていない *1

などの事情があったものと推測される。


個人的には2つ目が進まなかったことが、一番の予想外な事情だったのではないかと思われる。

PS Nowで遊べるゲームタイトルを、公式サイトで検索するとこうなる。

PS Now対応タイトル

218 タイトルのゲームソフトが見つかりました

この中で、PS Nowが開始された前後として2015年6月以降に発売された新作タイトルをいくつかのピックアップしてくると、その辺りの事情も見えてくる。

2015年6月以降に配信されたPS Nowタイトル例
  配信日 PS Now
配信開始日
備考
夏色ハイスクル★青春白書 2015/6/4 2015/9/16  
RIDE 2015/6/25 2017/1/17  
シャリーのアトリエ 2015/7/2 2016/9/20 PS3 the Best
ソウルキャリバー V 2016/3/15 2016/3/15  
  • タイトル名は上記の表上はかなり簡略化しています。

配信日(発売日)と、PS Now配信開始日が同じタイトルは1本あるが、やはり「時間が経ってからの配信開始」の様相を感じ取れる。

これについては、パッケージ販売の場合は販売店での売上を優先する事情もあるだろう。そういう意図で新作タイトルのPS Now同時配信が難しいことは判るが、1年以上経ってからの配信となれば、時期的にもう話題性は無くなっているワケで、その上で「安定した通信環境が求められる」という事情を踏まえて利用するユーザーは、かなり限定的であると予想される。

そもそもPS3を持っていない(ブラビアなどで遊ぶと想定していた)ユーザーは、話題性の無いゲームをプレイするだろうか、と。


この辺りは、PS Nowとして新作タイトルももう少し早い段階で配信が開始出来る流れになっていれば、まだ発売日間際の話題性がある時期に、お試しでプレイするユーザーもいたと思うし、オンラインストレージ経由であればセーブデータも共有出来る事を踏まえて、トライアル的な利用としてのPS Nowという存在意義もあったように感じる。*2


個人的には今までもこれからも(PS Nowに限らず)「クラウドゲーミング」については、期待している所があるので、サービスの縮小は致し方ないと言えども、ぜひもう少し長い視野で継続して欲しいと思っている。*3


長くなりそうなのでこんな所で。

*1:自分のことだけ書くと、自宅からVitaでPS Nowをプレイして、LR23 ボタンの問題と時間帯によるサーバ側の不安定さを除けば、アクションゲームであろうと特に大きな問題も無く遊べた。やはり、このPS Nowに対する実体験の印象は良くも悪くも各個人の通信環境による影響は大きいと思う。

*2:なお、「お試し」という言い方はしているが、日本国内においては PS3 の PS Nowサービスは行われていないので、PS Now上で継続してプレイするのではなく、PS3 タイトルを購入してプレイするにはPS3本体を所持している必要がある。

*3:無論、PS3が出荷終了となった後でもPS4PS3タイトルが遊べるという意味での「アーカイブ」としての意義はあると思うので、あくまでも今回の記事はPS3が現役の中でのPS Nowのサービス的立ち位置について書いてみたと言う感じ。蛇足。