みた、こと。きいた、こと。

あとで、かく。ここは分館。記事一覧は「右メニュー」から。

PlayStation VITA システムソフトウェア バージョン 1.60

個人のブログなので個人的な単なるメモ。

PlayStation Vitaシステムソフトウェア バージョン1.60 アップデートについて

2012年2月8日から、システムソフトウェア バージョン1.60のアップデートを開始しました。

システムソフトウェア バージョン1.60で更新される主な機能
  • http://www.jp.playstation.com/psvita/update/ver160.html#ver
  • 電源が入っているときに、PSボタンが青色に点灯するようになりました。
  • 電源が切れない場合などに電源ボタンを30秒間押したままにして電源を切ったあと、自動的にセーフモードで起動するようになりました。
  • (マップ)のアプリケーションを追加しました。ホーム画面から起動できます。
  • (フォト)で動画の撮影ができるようになりました。
  • (設定)で[機内モード]の表示位置を変更しました。
  • (PS Store)で購入した商品の評価情報を、Facebook に公開できるようになりました。
  • (near)の(コレクション)画面にプレーヤーの情報が表示されるようになりました。
  • (グループメッセージング)やアクティビティーで、迷惑メッセージを通報できるようになりました。
  • (コンテンツ管理)でバックアップファイルを削除できるようになりました。
  • コンテンツ管理アシスタント for PlayStation のMac OS版をリリースしました。また、Windows 版をアップデートしました。
  • 「PlayStationRNetwork アカウント」の名称を「Sony Entertainment Network アカウント」に変更しました。

との事。

その他、ブラウザが速くなったり、各アプリの電子マニュアルの読み込みが速くなったりなどの改善もある模様。
まだ入れてないけど。(13時現在)

それにしても、ゲーム機なのに「セーフモード」という言葉が普通に出てきていたり、さらっと「通報できる」って書いてあったり。なんていうか、本当に「ゲーム機」なんだろうか?という気がしてくる内容。

そういえば、「みんなといっしょ」でもフレンドロビーに表示された人や、フレンドに対して「利用規約違反の通報」みたいな事が出来るボタンが、ものすごく目立つ感じで置いてあって、とても違和感を覚えたものだ。間違えて押してしまうこともしばしば。

「ゲーム会社側が利用者側を守る」という形でのシステムデザインではなく、「利用者側が自分の身と周りの人を守る」という形でのソーシャルな、ネットワーク主体となるシステムデザインになっていることが見て取れる。

これを、新たな形としてとらえるか、変わってしまったねという事で、ネガティブなイメージとしてとらえるか。正直、複雑な心境である。


あと、アプリは未だリリースされていないのに「Facebook」に一部対応していたりする所はちょっと面白い。