みた、こと。きいた、こと。

あとで、かく。ここは分館。記事一覧は「右メニュー」から。

「PlayStation Now」始動。

クラウド技術を活用した「プレイステーション」のストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」 今夏より、米国でサービス提供開始

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントSCE)は、クラウド技術を活用した「プレイステーション」のストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」(PS Now)を今夏より米国で開始いたします。本サービスではまず、「プレイステーション 3」(PS3)のゲームタイトルを「プレイステーション 4」(PS4)およびPS3向けに、続いて「プレイステーション ヴィータ」(PS Vita)向けに提供いたします。

時々思う。そのネーミングセンスは何なの?と。他になかったの?と。

まぁ、そういうツッコミはこのニュースの期待感に比べたらどうでもいい話なんだけど。

一昨年(2012年)のGaikai買収のニュースで沸き立ってから1年半。ようやくといった感じで正式にサービス開始のニュースリリースが出た。日本ではサービス開始はまだスケジュール未定って感じだけど、米国での開始が夏ってことは、年末か来年早々ぐらいには出来るようになるんじゃないかなと思う。(追記:日本での開始予定は来年度(2015年度)らしいのであと丸1年ちょっと先の来春の模様)

過去にも以下の記事を書いていたし、正直めちゃくちゃ楽しみにしている。

とりあえず、以前書いた記事の「クラウド対応ゲーム機種」の更新ぐらいは次の記事でしようかな?と思う。あと、パッケージ版とダウンロード版とアーカイブス版とクラウド版の違い的なところもまとめておきたいところ。*1

今年は年始からトップスピードな感じ。


もちろん日本でもサービス開始早く!と思う気持ちはあるけど、現実的な日程の目処が立っただけでも個人的には大ニュース。あと、PS2対応も(冒頭のニュースリリース内には記載は無いけど)講演の中で明言されたのもうれしい。

楽しみである。

追記(2014/1/10)
PlayStation Nowのサービスが始まった後を想定し、Vita(や他の機種)でどんなゲームが遊べるのかを一覧表形式にしてみました。
Vitaとクラウドと対応ゲーム機種 (2014/1版)

*1:特に「PS3PS3のゲームをクラウドで出来るメリットって何なの?ってか、PS3でやる意味あるの?」と思う人もいるだろうし。意味はあるんだよ的な何か。