みた、こと。きいた、こと。

あとで、かく。ここは分館。記事一覧は「右メニュー」から。

Video Unlimited と Vita とプレイヤー

特に深い意味も無く、「そういえば今月(2013年3月)から、Music Unlimitedの価格改定があったなぁ」という事をふと思い出し(日常習慣的に音楽を聴かないのでサービスには未加入だけど)、それに続けて「そういえばVitaの "Video Unlimited" のサービスを整理して書いたことないなぁ」ということを思い出した。

そういう意味で、今回は自分の中の整理と少しの妄想って感じ。


Vitaの Music Unlimited の整理

Music Unlimited | ソニー
定額制音楽配信サービス「Music Unlimited」、新価格980円※1で提供

2013年3月1日(金)からよりお求めやすい新価格980円(税込)/30日間(現行1,480円税込/30日間)での提供を開始します。

Music Unlimited については上記の通り。VitaPS Storeから無料アプリとしてダウンロード出来るし、30日間の無料お試しも出来るし、既に利用されている方も結構いるんじゃないだろうか。私自身は音楽関係は基本的に興味が無いというか疎いので、詳しいことはこれ以上は判らないけど。


何にしても、簡単に言えば「定額制サービスで曲数やジャンルなどの制限なく音楽を聴き放題出来るよ!」というサービス。対応機器間であれば、同一アカウントで利用する限り定額サービス内で利用できる。

対応機器も比較的多く、マイライブラリやプレイリストはオンラインで機種間も共有されるので、自宅と外出時も同様に扱える。(携帯機器の場合はオフラインプレイにも対応している)

ここまで来ると「CDをいちいち買ったりPCで取り込んだりする必要ないよね」という感じにすらなる。

まぁ、契約上の理由等で登録されていない楽曲やアーティストはまだまだ沢山いるし、CDという形、物を所有するのと違ってあくまでもオンラインサービスなので、恒久的なものではない点は利用者として理解とあきらめが必要だけど。

とにかく、この辺りのあれこれを割り切った人には便利なサービスだと思う。


Vitaの Video Unlimited ってまだなの?

Music Unlimited を「定額制サービス」「曲数の制限が無い」という点で考え、Vide Unlimited を同様のサービスとして考えると、現時点ではサービスとしてまだそこまでたどり着いていないという事になる。

公式サイトをチェックしてみる。

Video | Sony Entertainment Network

※ Video Unlimited の日本サイト

公式サイトで、URLには「video-unlimited」と記載があるのに、タイトルは「Video」のままだったり。まだ本格的に始まってませんよ~感がなんとなく醸し出されている。

また、実際のサービスとしても「定額制サービス」は始まっていない。

Video Unlimited で定額課金制サービスは提供されていますか? | FAQ

いいえ。現時点では、Video Unlimitedで定額課金制サービスは提供されていません。作品毎に料金をお支払いいただく都度課金のサービスです。

"Video Unlimited"サービスを利用できるモバイル機器は? | FAQ

ソニーモバイルコミュニケーションズ製の各Android携帯電話、ならびにXperia Tablet / Sony Tablet でご利用いただけます。

Video Unlimited としての対応機器に「Vita」は含まれていない。

しかし、先ほどの「Video」のページには「対応機器」としてVitaの名前がある。というか、PSPすらある。

対応機器:

※ * PlayStation3PSPPlayStationVitaPlayStationStore でご利用いただけます。

最後の行の注釈(*)の部分、パソコンのブラウザでみると「非表示」になっているんだけれども、表示すると上記の様に書いてある。対応しているのかしていないのかハッキリしろ!という感じもするが、機種毎にまだサービス内容に違いがあるのでこの辺りを大々的にアピールできる段階に来ていないのと思われる。


つまり、現時点では

  • Video Unlimited は Music Unlimited と違って定額制サービスはない
  • Video Unlimited がサービスとして利用出来る機種は限られている
  • ゲーム機については Video Unlimited ではなく PS Store でのビデオ利用
  • Video Unlimited と PS Store のビデオは別サービス

という事になる。

VitaPS Storeを利用すれば、特に意識していなくても「VIDEO STORE」という項目があるのは判る。現時点では、これが "Video Unlimited の代わり" である。ここで動画の購入(レンタル/セル)を行う事も出来て、一部のタイトルについては無料視聴なども出来たりする。既に利用されている方もかなりいるだろう。

現時点では、「(Vitaの)VIDEO STOREが、Video Unlimited に代わるサービス」という事になる。


まとめ

Video Unlimited というサービス自体は既に存在はしている。しかし、前段の通りVitaではそのサービスとしては未だ対応しておらず、PS Store(Video Store)での利用となっている。将来的には判らない。


理想を言えば、「Video Unlimited も Music Unlimited とサービスレベルで同じ感じで定額制で使い放題が便利」だろうという事は想像に難くない。


しかし、1曲数分の音楽と違い、ビデオは数十分から数時間の映像データである。いくらなんでも同じにするのは簡単ではない。ネットワークインフラとしてはもちろん、端末側だってそれなりの性能や機能が必要になるし、映像と音楽の権利関係もそれぞれ違う。技術的に可能だとしても権利関係をクリアにしなければ実現が難しいという問題もあるワケで。

そういう点で、この辺りのサービスとしての整理が出来ていないからか、先のFAQの所にも「現時点では、Video Unlimitedで定額課金制サービスは提供されていません。」と書いてある。「現時点では」と。


とはいえ。


そんなサービス事業者側の事情なんか知ったこっちゃない、というか判らないのが利用者であり消費者。

Youtubeニコニコ動画、はたまたTV(CATVなど)を利用した「BGM」ならぬ「BGV (バックグラウンドビデオ)」的な使い方は利用者に比較的浸透しているのも事実であり、お気に入りの音楽を聴ききながら作業がしたいから動画サイトで再生をリピートし続ける人もいるワケで、またそのニーズに応えるかのように「作業用動画」というジャンル(検索用タグやタイトル)も存在するぐらいで。


利用者にとっては、音楽プレイヤーと動画プレイヤーの区別をつける意味は既に無いのが無意識の常識。


ビデオデッキとカセットテープの時代は動画と音楽は全く別だという認識だったのに、CDから始まったマルチメディアデバイスの登場により、「プレイヤー」と名がつくものは動画でも音楽でも利用できるのがあたり前とされて来てしまった。むしろ「出来ない理由が判らない」という人も増えているだろう。ここまで浸透してしまうと。

そして現在はそのメディアもネットワークに置き変り、データの配信方法も利用方法やシーンも変わってきている。

今後、この辺りの課題を技術とアイデアでどのようにサービスとして実装されていくのか?は、個人的にちょっと気になっている。*1 *2 *3

*1:PS4では 「利用者の嗜好に合わせて事前に動画のダウンロードをするサービス」も検討されているという話もあるので、この辺りも含めていろいろ動きがあるのかも知れない。

*2:音楽は Music Unlimited でオフライン利用が出来るのだから、携帯機は動画もオフラインプレイしたいという要望もあるだろう。いろいろ大変だけど。マジで。

*3:USの方では、「Netflix」というアプリがある模様。いいなぁ、これ。⇒http://us.playstation.com/psvita/apps/psvita-app-netflix.html