みた、こと。きいた、こと。

あとで、かく。ここは分館。記事一覧は「右メニュー」から。

3G Vitaとデバイスプラス(docomo)、修正版

前回、グダグダな記事を書いた手前の修正版。

というか、やっとNTT docomoの公式ページにVitaとデバイスプラスのページが出来た。あぁ、見たかったのはこれなんだよ。これ。

デバイスプラス登場!|PS Vitaと3Gでつながるドコモ

6月1日よりPlayStation Vita向けドコモの新料金プラン「デバイスプラス300」がスタート!ドコモのスマホやケータイを持っていれば月額300円(税抜)で通信がどこでもストレスなく使える

結局、以前からの疑問だった点は、

Vitaとデバイスプラスのまとめ
  • Vita 3G/Wi-Fi版(PCH-1100)のみ対象 (Wi-Fi版は無関係)
  • デバイスプラス用のSIM(UIMカード)が必要 (M2M機器として)
  • 月額300円 (ただしmopera U契約は除く)
  • プリペイドデータプラン」及び「定額データプラン」から「デバイスプラス」へプラン変更不可

である。


そう。いままで見落としていた点がここ。

⇒ デバイスプラス 300 (300円/月) + mopera U シンプル (200円/月)

って事で、月額300円ではなく、基本的には「月額500円」って思っていた方がいいかも。

すでにmopera Uに入っている人は除いてではあるから、月額300円の説明自体が間違いではないけど。


だらだらと書いた記事のまとめとしては、

この記事のまとめ
  • Vita 3G/Wi-Fi版(PCH-1100シリーズ)を持っている または 買う予定
  • ドコモの携帯(主にスマホ)を持っている
  • 現在のVitaのプランでは契約してないが3Gを使いたい
  • テザリングではやはりスマホのバッテリーが心配
  • Vitaの公衆Wi-Fiテザリングの設定・切り替えが面倒
  • 月額500円ぐらいなら今の契約(プラン)と別に出せる

という人が、少しのプラン変更でずいぶん楽になれるかも知れない

という話。まぁ、代表回線のパケットが共有できるだけだと考えると、帯域制限はあるワケで、決して無制限に使い放題ヤッホー!ってワケではないけれども。


そもそも自分は、Vita発売日組のWi-Fi版なのでそもそも対象外なんですけど。