みた、こと。きいた、こと。

あとで、かく。ここは分館。記事一覧は「右メニュー」から。

ニコニコアプリ更新(2.30)と課金問題解消と

Vitaのシステムソフトウェア Ver.3.01 が92日目に突入した。いままで最長だった「Ver.2.12」の90日を超え、単独で最長に。まぁ、その話は次にアップデートが来た時にまたするとして。

で、今回はニコニコアプリのアップデートがあったことについて。

関連記事

ずいぶん前。上の様なタイトルで記事を書いた。

本日(2014/3/12)、Vitaニコニコアプリがバージョンアップし、Vitaのこのアプリからプレミアム会員の登録と更新が可能になった。クレジットでも更新出来る様だが、今回の対応で「PS Storeからの更新」が可能になっている。

この前回の記事から1年と8ヶ月。ずいぶんと周りも含めて状況が変わってきた。関係しそうな事柄が、パッと思いつくだけでもこんだけある。

  • 2013/04/15 Ver.1.40 Twitter連携開始
  • 2013/07/18 Ver.2.00 生放送配信機能
  • 2013/11/14 VitaTV発売。
  • 2013/12/12 PS3 torneニコニコ実況」対応
  • 2014/02/22 PS4発売。ゲーム動画配信機能
  • 2014/02/27 うた組み575 動画出力機能実装
  • 2014/03/12 Ver.2.30 プレミアム会員登録
  • 2014春 PS4ゲーム動画配信 ニコニコ動画対応(予定)
    • 1ヶ月間のお試し期間についても発表あり

「うた組み575」は関係ないだろう!という気がするが、直接では無くとも私の今回の話としては無関係では無く。


で、だ。

この話をするのに、「ニコニコ動画のプレミアム会員(ニコニコプレミアム)って何が出来るのか?」を簡単に整理すると、

ニコニコプレミアムで出来ること(大ざっぱ)
  1. 一般会員より帯域幅の大きいサーバが割り当てられる
  2. 混雑時もエコノミーに落とされない(プレミアム優先)
  3. 混雑時もニコニコ生放送で視聴席が確保される(優先)
  4. ユーザー生放送の発信が可能になる(ニコニコ生放送)
  5. アップロードできる動画の制限が緩和される
  6. マイリスト、動画説明等の管理・編集機能の拡大

だいたいこんな感じ。

全てがVitaに関係しているワケでもないが、4番、5番辺りが今回の話のキモ。


ニコニコ動画の生放送配信は、プレミアム会員しか出来ない。これは今後も変わらない。そして、PS4のゲーム動画配信がニコニコ動画に対応予定であり、その対応直後は1ヶ月間の無料となるお試し期間の発表も既にあった。今回のVitaアプリの更新で最も重要なのは「PS Storeからプレミアム会員の更新が出来る事」だと思う。そういう意味で、PS4のゲーム動画配信対応の前段階である事も間違いないと言える。

ただ、Vitaもカメラを使って(ゲーム動画ではないが)生放送の配信が出来る。この放送自体も今回の対応でプレミアム会員の登録や更新が(パソコンやスマホを使う事はもちろん、申し込みとしてクレジットカードも不要という意味で)容易になったと言えるだろう。ただまぁ、一概に良い事とは言えないと思うが、冒頭の以前書いた自分の記事のこの部分、

いや、もちろんPSStoreでニコニコ動画のポイントを購入するなんて事はしないで、今まで通りパソコンや携帯電話からポイントを購入するなんて方法でもいいとは思うんだけど、少なくとも「Vita側のアプリでポイント利用が可能」な形に機能の追加が必要になる。

いわゆる「課金問題」については解消となる方向に進んだ訳で。改善かどうかは人によるし、ニコニコポイントが買える訳でも無さそうなので、有料番組の試聴などの問題はまだ残るけど。*1


で、生放送だけではなくてプレミアム会員については「動画投稿」も制限が緩和されるというメリットがあった。

Vitaではゲーム動画の放送はもちろん、直接アプリからの動画投稿は未だ出来ないが、ここにきて「Vitaのゲームで動画(MP4)の出力が可能になった例がある」(うた組み575)という事は一つの気になるポイントである。

無論、動画は写真(特にスクリーンショット)に比べてファイルサイズも大きいし、無線LAN(Wi-Fi)接続が基本のVitaにとっては、動画ファイルのアップロードは時間もかかるし、バッテリーの消費も無視できない。けれども、VitaTVでもその出力が出来るようになればその問題もクリアできるし、そういうのひっくるめてまとめて見れば「その準備自体は着々と(周りの環境も含めて)進んできている様にも見える」ワケで。


今回のバージョンアップ自体はあまりメリットを感じる人は少ないかもしれない。

でも、ビジネス的な視点で見ると、ずいぶんと時間はかかったけれども重要なポイントを一つ乗り越えた様に見える。


まぁ、妄想には違いないけど。それぞれ無関係に進んでると考えた方がさっぱりしてるし。

*1:値段的にはPS Storeからの更新については普通にクレカなどで更新するよりも高い模様。内訳は知らないけど。