みた、こと。きいた、こと。

あとで、かく。ここは分館。記事一覧は「右メニュー」から。

VitaからVitaTVへの映像出力とマルチアカウントの謎 (Ver.3.00)

追記(2013/11/18)
別アカウントのVitaTVに対する映像出力の検証してみました。検証より妄想分が多いですが、記事を起こしたので誘導。
続・VitaからVitaTVへの映像出力

昨日(2013/11/5)行われたVitaのシステムソフトウェアアップデート。Ver.3.00。

巷のニュースでは「PocketStation復活!」が大々的に報じられていて、追って「PS4対応」みたいな感じな雰囲気。


でも、個人的には今回のバージョンアップの気になったポイントは3つ。

  1. VitaからVitaTVにビデオ送信が出来る
  2. PlayStation Appともメッセージを送受信が出来る
  3. VitaTV未対応な機能がいくつかある
    • PS4リンク, PS3リモートプレイ, パノラマカメラ

今回の記事はその内、1つ目についての内容。

なお、2つ目は「PSNが今までのクローズドなSNSからオープンなSNSになる一途」だと思うという意味だし、3つ目も「PS3リモートをVitaTVの画面でやる意味はないだろうし、パノラマカメラはVitaTVにカメラもなければモーションセンサーもついてないんだから仕方ないじゃない」という程度だと思っている。

もっとも、「PS4リンクがVitaTV未対応」は少し気になるところ。あれ?出来るんじゃないの?と。*1

まぁ、この辺りは「PS4の発売は欧米が先(11月)で、VitaTVは今の所日本だけだから混乱を避けるため」かな?と思っている。その内ハッキリするんでしょう。きっと。


VitaからVitaTVにビデオ送信が出来る

改めて、今回の本題。

Vitaのアップデートのページにはこう書いてある。

  • ビデオ
    • PS Vitaで再生中のビデオをPS Vita TVに転送して、テレビで見ることができるようになりました。PS VitaPS Vita TVは、同じネットワーク内で接続する必要があります。
    • ネットワーク環境やコンテンツの種類によっては、再生できない場合があります。

公式ページのマニュアルにも書いてある。

PS Vita TVに転送して見る

PS Vitaで再生中のビデオをPS Vita TVに転送して、テレビで見ることができます。PS VitaPS Vita TVは、同じネットワーク内で接続する必要があります。

  • PS Vitaに接続しているPS3やパソコン(WindowsMac)、nasneのコンテンツも転送できます。
  • PlayStation Storeで購入/レンタルしたコンテンツは、再生できません。
  • ネットワーク環境やコンテンツの種類によっては、再生できない場合があります。

言うまでも無く、Vitaは有線LAN接続が出来ない。Wi-Fi接続のみである。

VitaTVは有線LANのポートを持っているが、上記の説明を読む限りは単純に考えて

  1. ビデオの機能として出力先を「Vita本体」「VitaTV」の2つを選べる
  2. VitaとVitaTVは同じネットワーク内との事なのでアドホックでの通信ではない
  3. 「再生中のビデオ」という事から、Vita画面に表示しながらVitaTVに送信できる
  4. 基本的な操作はVita側で行い、VitaTV側の操作は(準備操作意外には)特に無い

であることが判る。

まぁ、憶測が入ってますが。


でもこれ、何気にすごいことだと思う。

つまり、Vita上の画面をネットワークを通じてTV出力できるということの証左なのだから。


無論、これが出来るからゲームも出力できるのでは?というのは短絡的ではあるものの、過去の自分の記事を振り返っても、実例と思えることがあったワケで、「実際は出来るんだろうな」ということを推測できる。

そう、2つの希望が出てきたと言える。

まとめ

唐突にまとめ。

2つの希望について。

1つ目は、VitaのゲームはVitaTVを周辺機器的な位置づけで使うことで、直接的にTVに繋がなくても、TV出力(同時中継)が出来る可能性があると考えられること。

2つ目は、VitaのゲームはPS4を周辺機器的な位置づけで使うことで、プレイ動画を録画したりアップロードしたりすることが出来る可能性があると考えられること。

特に後者。もともとVitaTVはあくまでも日本向けで、海外で展開する予定が無かったと言われていることから考えても、本来PS4で出来ることだったのではないかと。たまたまVitaTVが出るので、同じことをしてみているだけなのでは?と。


実は、以前から悩んでいたことがある。

VitaTVのアカウントについて。


VitaとVitaTVは「同一アカウントで無ければいけないのか?」という事に。


Vitaは個人が持つものである。だから1台で1アカウントだった。

でも、VitaTVは違う。自宅にTVで繋がっている以上、兄弟や親子で共用する可能性は高い。そんな中、VitaTVを現状のVitaと同様に「毎回初期化する」というのは正直考えにくいというか、使いづらい。

となると、VitaTVはマルチアカウントの可能性もあるし、そもそもアカウントに縛られない動作になっている可能性がある。*2 *3

前者はいわゆるPS3やPS4と同じような形になるだろう。VitaTVをVitaと同じアカウントで起動したり、メモリカードを入れ替えることで(事前に登録済みの)アカウントに切り換えてくれたりするという動きなのかもしれない。

訂正(2013/11/8)
公式サイトにVitaTVのアカウント変更についてもマルチではなく「初期化」と記載がありましたので、上記の部分は訂正します。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12251

後者は機能が限定されるが、今回のような「ビデオ出力」の場合などでは同一アカウントかどうかは特に意識されず、同じネットワーク上にあるという制限の下でデータ連携を可能としているかも知れないということ。


VitaTVもVitaPSPと同じ携帯ゲーム機のアカウント枠に入るため、機器登録できる台数が2台までの制限にかかってしまう。

だが、いまや家族で全員別々のアカウントを持つ時代において、1つのTVを占有するVitaTVが家族の中の誰かしか使えないというのはいろいろナンセンスにも見える。それはPS4でも同じだ。PS4はマルチアカウントなのに、VitaTVが1アカウントしか対応しないとなると、兄弟が交互にVitaTVを使ってPS4のリモートプレイをする上で非常に不便である。*4


この部分、未だにハッキリとしていない。


冒頭の方に書いた「公式のマニュアル」には「(それぞれに)アカウントを設定すること」とは書いてあるが、「同じアカウントを設定すること」とは書いてないし。

VitaTVが発売されるまであと1週間程度。そうなればハッキリするんだろうけど、今のこの時期は、この辺りのモヤモヤをいろいろ考えておきたい。

これによって、VitaTVの価値や立ち位置はまたいろいろ変わるというか、評価に大きく影響すると思っているから。

関連記事

記事はVitaについてで過去に書いたものですが、VitaTVでも基本的に同じです。

*1:通常のリモートプレイの他、セカンドスクリーンとして使うモードもあるので、この機能自体はVitaTVに向かないという意味で全体的に未対応としているのかも知れない。

*2:現状、VitaもVitaTVもシングルアカウント(1つしか設定できない)であろうと推測している。内蔵メモリーも1GB積んでいるし、これを複数アカウントで共用するとは考えにくいし。とはいえ、ひとつの可能性として「入れ替えるメモリカードのアカウントを優先するマルチアカウント」である事も考えられる。だが、その場合は機器登録の問題も出てくるワケで、この辺りは現時点では謎が多い。

*3:今判明している情報では「1人に1台PS Vita」だし「1人に1台PS Vita TV」だと考えられる。Vita TVもあくまでもVitaと同じく一人ひとりが各個人で持つものと。ただ、TVに接続する手間を考えると、いちいちVitaTVを切り替えるのはどう考えてもナンセンスなので、この辺りの疑問はモヤモヤとしたままである。まぁ、あと1週間程度だけど。それも。

*4:それ以前に、VitaとVitaTVに同じアカウントをつけていて、Vitaでオンラインプレイをしている時にVitaTVを使おうと思って起動すると、Vita側が切断されるであろう事を考えると、「家族で共通利用するVitaTVという位置づけには無理がある」という根本的な問題があると考えている。VitaTVで番組視聴をながら見しながらVitaで遊ぶ・・・という。まぁ、Vita側で遊ぶゲームがオフラインならこの問題は無いだろうけど。