みた、こと。きいた、こと。

あとで、かく。ここは分館。記事一覧は「右メニュー」から。

Vitaの「バッテリー」

Vitaはバッテリー交換が出来ないということは既知の事実だが、バッテリー容量はPSPの大容量バッテリーと同じぐらいある。
一応、比較までにそれぞれの情報を書いておくと、

機種 PS Vita PSP - PSP go
型番 PCH-1000/1100 PSP-3000 - PSP-N1000
タイプ 内蔵 標準 大容量 内蔵
電力 DC 3.7V 2210mAh DC 3.6V 1200mAh DC 3.6V 2200mAh DC 3.7V 930mAh
ACアダプタ DC 5V 1500mA DC 5V 1500mA - DC 5V 1500mA
AC充電 約2時間40分 約2時間20分 約4時間 約2時間20分
USB充電 - 約4時間 約8時間30分 約4時間
ゲーム 約3~5時間 約4~6時間 約7~11時間 約3~6時間
動画 約5時間 約4~5時間 約7~9時間 約3~5時間
  • 上記内容は、各機器のマニュアルに記載されている諸元表を参考にしています。
  • PSP大容量タイプについては、PSP-3000MHB(モンハンモデル)を参考にしています。

こんな感じ。
容量はPSP時代に比べて増えているが、充電時間などは現行PSPの標準と同等程度に抑えられており、かなり急速充電が行われているのがわかる。実際、充電は比較的速く終わるため、意外と驚くことが多い。
あと、プレイ時間についても、ほぼメーカーの公表時間(上記)と実感的に一致しており、動画再生についてもVitaで3時間ほどぶっ通しで流しても、バッテリーは最大容量の表示のままでまだ減っている感じがしない。*1
このバッテリーに関しては、PSPの時とそれほど体感時間が変わらないので、意外でもある。むしろ、新型機ということで、バッテリーの持ちが悪いんじゃないの?という心配があったが、とりあえずそんなことはないので一安心。もっとも、一般的な持ちが悪いといわれるスマートフォンより短いので、あくまでもゲーム機であるという認識は変わらないわけだけれども。
ただ、バッテリー自体よりも、充電がわかりづらいという欠点があるので、どうにも使う上で不安感みたいな部分はある。
この点については、別記事で書いてみたいと思う。

*1:動画再生状態としているので有機ELの自動スリープ、表示OFFなどはなく、音も含めて流し続けている状態。また、無線(Wi-Fi)は特にOFFにしていない。BluetoothはOFFにしている。特に耐久テストのつもりもなかったので、PCとUSB接続されていてコンテンツ管理アシスタントは起動・接続されている状態になっていたりするが、もとmとおオプションのUSB給電は設定でOFFにしているので行われていないハズ。